※追記
2020年11月16日月曜日14時59分をもってポイント付与対象予約を終了することがEPARKより発表されました。
2020年11月16日月曜日14時59分までに予約完了した2021年1月31日までの来店予約は、これまで通りのルールでポイント付与がされるそうです。
飲食店を応援するGoToEatキャンペーン。皆さんは利用していますか?
キャンペーンが始まった直後は「使い方がよく分からない」「なんだか面倒くさい」などの理由で利用しなかったという人も多いかと思いますが、最近は詳しい利用方法がテレビなどで紹介されたり、多くのYouTuberが実際に使ってみた様子を動画投稿したりと非常に分かりやすい環境になってきたので、利用する人も増えてきましたね。
特に今超話題になっているのが『無限くら寿司』。
テレビやネット、SNSでこのワードはほんとよく目にします。
つい先ほどニュース番組でも取り上げられていましたよ。笑
くら寿司はGoToEatキャンペーン対象店舗であり、GoToEatのポイントをもらうための予約サイトがみなさんもご存じの通り【EPARK】ですよね。
その【EPARK】で今、ある悩みを抱えている人が急増しています。
それは、
- EPARKのポイントがいつまで待っても付与されない!
ということ。
あまりにも多くの方がお悩みの様子だったので、今回はこの疑問について原因と対処法を徹底調査しました!
参考にしてみてくださいね。
EPARKのポイントが付与されない原因と対処法
#GoToEatキャンペーン #EPark
10日過ぎてもポイント入らないw— BRabbi7 (@BRabbi7) November 10, 2020
まだEparkポイント反映されてないわ
— ぺん (@penwhy) November 10, 2020
gotoイート、10月27日にepark経由してからずっと申請中でポイント付与されない。eparkに問い合わせしたが、音沙汰なし。#GoToEat #epark #無限くら寿司
— GOTOポイントほしい (@GOTO27435966) November 9, 2020
うーん、、皆さんお悩みのようですね。。
EPARKの最大の特徴といえば、ポイント付与が他の予約サイトよりもダントツに早い!ということ。
それなのになぜいつまで経ってもポイントが付与されないのか。
考えられる原因を以下にまとめてみました。
①EPARKで将来順番受付(日時指定受付)をしていない。
※くら寿司アプリからの予約は対象外です。
※EPARK順番待ち受付(今から受付する)での予約は対象外です。
※EPARKテイクアウトの予約は対象外です。
<対処法>
EPARKでGoToEatキャンペーンを利用するときは必ず「将来順番受付(日時指定受付)」から予約をしましょう。
②レシート画像が正しく読み込みできていない。
ステータスが”申請中”から”申請待ち”に戻ってしまったときは、レシート画像が正常に読み込みされていなかったということが考えられます。
自分では分かりやすく撮影をしてきちんと申請したつもりでも、EPARKのAIが認識できなかった、という場合があるようです。
<対処法>
上記の場合はEPARKからその旨のメールが届くので、再度撮り直して申請をしましょう。
※また、iPhoneで撮影するときに「Live Photos(ライブフォト)」機能を利用してしまうとエラーになることが多いようなので、注意してください。
③キャンペーン利用時と同じアカウントで申請していない。
ポイント付与を受けるためには、キャンペーン利用時と同じアカウントで申請することが必須です。
<対処法>
いくつかアカウントを使用している方は、メールアドレスが同じかなど、ログイン情報が間違っていないか再度確認しましょう。
④EPARK利用者が急増し、システム(AIによる解析)が追い付いていない。
GoToEatキャンペーン開催直後は、「ポイントがすぐに付与されまたすぐに使うことができる」ことで利用者に魅力を与えていたEPARKですが、”無限くら寿司”というワードが世に出回るようになってから利用者が急増し、予約・申請が連日殺到。
そのためポイント付与が遅れてしまっているという現状があるようです。
現在、ポイント付与がされないことをEPARKに問い合わせると、
- すぐに付与されるケースと、通常1週間程度、最大ですと数週間かかる場合がございます。
という返答があるそうです。
<対処法>
正しく申請ができていればポイントは必ず付与されるので、気長に待ちましょう。
また、
- EPARKに問い合わせたらすぐにポイント入ったよ!
とSNSに書き込んでいる方もいたので、不安な状態が続くようであれば一度問い合わせをしてみるのがいいかもしれません。
EPARKの利用方法について
- [キャンペーン期間]
ポイント付与対象予約・来店期間:2020年10月19日~2021年1月31日
※ポイント付与の申請締切は2021年2月7日まで
ポイント利用期間:2020年10月19日~2021年3月31日
※政府の予算がなくなり次第、EPARK専用Go To Eatポイントが付与される予約を終了する可能性があります。
- [ポイント付与方法]
Go To Eatキャンペーン期間中に対象店舗(加盟店)にて、EPARKサイト(日時指定受付)から来店、飲食すると次回以降の予約、来店時に飲食店で利用できるEPARK専用Go To Eatポイントを付与
※ランチの場合1人あたり500円(税込)以上、ディナーの場合1人あたり1,000円(税込)以上の利用が必須です。
- [ポイント付与数]
ランチ(6:00~14:59):1人 500ポイント
ディナー(15:00~翌5:59):1人 1,000ポイント
- [ポイント付与上限(1回の予約時)]
ランチ:5,000ポイント(10人分)
ディナー:10,000ポイント(10人分)
- [付与されたポイントの利用方法]
次回以降に予約、来店した際に付与されたEPARK専用Go To Eatポイントを1ポイント=1円単価でキャンペーン対象店舗(加盟店)にて利用可能(利用上限なし)
まとめ
今回は、「EPARKのポイントがいつまで待っても付与されない」という多くの方の悩みについて、その原因と対処法を調査しました。
奇跡!✨
eparkのポイントが8日目にして入りました!奇跡!✨
諦めていましたが、またくら寿司を予約したいと思います!
ポイント詐欺と言ってごめんなさい!尚、ポイント付与が遅くても、何度も問い合わせをしてみたり、8日目にしてついた人間がいると思って少し安心してください!#epark
— かびごん (@kabigon_28) November 10, 2020
epark申請中のポイント付与された☺️11/3の分だから1週間。本日夕方に問い合わせ入れたのが良かったのか、もともと今日入る予定だったのかは不明。とにかく良かった☺️
— rarapa (@rarapa2007) November 10, 2020
epark申請中のポイント付与された☺️11/3の分だから1週間。本日夕方に問い合わせ入れたのが良かったのか、もともと今日入る予定だったのかは不明。とにかく良かった☺️
— rarapa (@rarapa2007) November 10, 2020
正しい方法で申請をしていれば、ポイントは間違いなく付与されるはずです。
EPARKでのGoToEatキャンペーン対象店も徐々に増えてきています。
今後ももっと利用しやすくなるよう対象店舗も増やしていくようなので、期間限定のGoToEatキャンペーンをこの機会に大いに活用し、お得に外食をたのしみましょう!