ポスタービジュアル解禁!
大豆田とわ子と番号順に並んだ三人の元夫たちの表情をお楽しみ下さい。
そして今夜9時 #青のSP で第2弾ティザー映像を初放送します。#大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫 #松たか子 #岡田将生 #角田晃広 #松田龍平
HPもリニューアルしました。https://t.co/7jV2ARY49V pic.twitter.com/Cj8m5HIHHQ— 大豆田とわ子と三人の元夫 4月13日火曜よる9時スタート! (@omamedatowako) March 16, 2021
2021年4月スタートの新ドラマ【大豆田とわ子と三人の元夫】。
カンテレ・フジテレビで火曜夜9時~の放送です。
今回は、話題のドラマ【大豆田とわ子と三人の元夫】の脚本家・スタッフ詳細とあらすじ、出演者・キャストの役柄・プロフィールについてまとめていきたいと思います!
ドラマ【大豆田とわ子と三人の元夫】脚本家・スタッフのプロフィール
まずはドラマ【大豆田とわ子と三人の元夫】の製作スタッフについてご紹介します!
脚本:坂元裕二
坂元 裕二(さかもと ゆうじ)
誕生日:1967年5月12日(53歳)
出身:大阪府
職業:脚本家・作詞家・戯曲家、東京芸術大学教授
配偶者:森口瑤子
受賞歴:
- 第26回向田邦子賞受賞、第54回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞受賞(2008年、『わたしたちの教科書』)
- 第65回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞、東京ドラマアウォード2010脚本賞、および第19回橋田賞受賞。ギャラクシー賞第48回(2010年度) テレビ部門 選奨。第37回放送文化基金賞テレビドラマ番組部門 テレビドラマ番組賞。MIPCOM BUYERS’ AWARDS2010審査員特別賞。東京ドラマアウォード2017 海外特別賞(トルコ版)(2010年、『Mother』)
- 国際ドラマフェスティバル in TOKYO 東京ドラマアウォード2011で優秀賞(単発ドラマ)(2011年、『さよならぼくたちのようちえん』)
- 第70回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞、及び芸術選奨新人賞放送部門受賞。第49回ギャラクシー賞 選奨受賞。2012年、東京ドラマアウォード作品賞・優秀賞受賞(2011年、『それでも、生きてゆく』)
- 第76回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞受賞。第39回(2012年度)放送文化基金賞。第50回(2012年度) テレビ部門 選奨。2013年日本民間放送連盟賞。番組部門 テレビドラマ番組 最優秀賞。東京ドラマアウォード2013(2013年、『最高の離婚』)
- 第30回ATP賞テレビグランプリ2013 – ドラマ部門・最優秀。また、2014年、日本民間放送連盟賞・番組部門・テレビドラマの部 最優秀。カンヌ主催であるMIPCOM BUYERS’ AWARD for Japanese Dramaにおいてグランプリを受賞(2013年、『Woman』)
- 文化庁芸術祭賞テレビドラマ部門優秀賞 – 第2話「ウェディング・マッチ」(2014年、『おやじの背中』)
- 第3回コンフィデンスアワード・ドラマ賞脚本賞を受賞。 ギャラクシー賞2016年3月度月間賞東京ドラマアウォード 2016作品賞・連続ドラマ 優秀賞(2016年、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』)
- 第7回コンフィデンスアワード・ドラマ賞脚本賞、同賞2017年年間大賞脚本賞、第92回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞、ギャラクシー賞2017年3月度月間賞、第54回ギャラクシー賞 テレビ部門 優秀賞、東京ドラマアウォード2017 優秀賞、芸術選奨文部科学大臣賞放送部門受賞(2017年、『カルテット』)
- フランスのカンヌにおいて開催されたコンテンツ見本市「MIPCOM2018」で「自国で放送したい作品」として「MIPCOM BUYERS’ AWARD for Japanese Drama」のグランプリを受賞(2018年、『anone』)
主な作品:
<ドラマ>
- 東京ラブストーリー
- 二十歳の約束
- ラストクリスマス
- 西遊記
- わたしたちの教科書
- 猟奇的な彼女
- Mother
- それでも、生きてゆく
- 最高の離婚
- Woman
- 問題のあるレストラン
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
- カルテット
- anone
など
▼コメントはこちら▼
最高のキャストと共に連続ドラマを作れることになり、喜びと緊張で高ぶっております。
毎週火曜日の夜九時に笑顔とロマンスをお届け出来るようにがんばります。
大豆田とわ子と三人の元夫たちの大活躍、お楽しみに。
音楽:坂東祐大
坂東 祐大(ばんどう ゆうた)
誕生日:1991年1月25日(30歳)
出身:大阪府
職業:作曲家
学歴:東京芸術大学音楽学部作曲科を首席卒業・同大学院修了
公式Twitter:https://twitter.com/YutaBandoh
公式Instagram:https://www.instagram.com/yutabandoh/
受賞歴:
- 第25回芥川作曲賞(2015年)
演出:中江和仁
中江 和仁(なかえ かずひと)
誕生日:1981年
出身:滋賀県
職業:CMディレクター、映画監督
学歴:武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業
所属:サン・アド
主な作品:
<ドラマ>
きのう何食べた?(2019年4月-6月、テレビ東京)
- きのう何食べた?正月スペシャル2020(2020年)
など
演出:池田千尋
池田 千尋(いけだ ちひろ)
誕生日:1980年
出身:静岡県
職業:映画監督、脚本家
学歴:早稲田大学第一文学部卒業、東京藝術大学大学院映像研究科監督領域の一期生
公式Twitter:https://twitter.com/tihikero
ドラマ【大豆田とわ子と三人の元夫】あらすじ、出演者・キャストの役柄・プロフィール
▼あらすじはこちら▼
大豆田とわ子はこれまでの人生で三度結婚し、三度離婚している。
「あの人、バツ3なんだって」
「きっと人間的に問題があるんでしょうね」
そりゃ確かに、人間的に問題がないとは言わない。
だけど、問題のない人間なんているのだろうか。
離婚はひとりで出来るものではなく、二人でするものなのだ。
協力者あってのバツ3なのだ。
そして今もまだ、大豆田とわ子は三人の元夫たちに振り回されている。
何かとトラブルを持ち込んでくるのだ。
どうやらみんな大豆田とわ子のことが好きで嫌いなのだ。
果たして、四人はそれぞれの幸せを見つけることができるのか?
続いて、ドラマ【大豆田とわ子と三人の元夫】の出演者・キャストについてご紹介します!
松たか子
大豆田 とわ子(おおまめだ とわこ)役
建設会社「しろくまハウジング」の社長で、実は3回結婚して、3回離婚しているバツ3の女性。
洋服が好きで、明るく、お茶目で、ちょっとせっかちで、どこかとぼけていて、いろんなところがちょっとずつ面白い。
最初の夫との間に生まれた中学3年生の娘・唄(うた)と二人暮らしをしている。
松 たか子(まつ たかこ)
本名:佐橋隆子
誕生日:1977年6月10日(43歳)
出身:東京都
身長:165cm
血液型:A型
職業:女優、歌手
活動期間:1993年~
配偶者:佐橋佳幸
著名な家族:二代目松本白鸚(父)、藤間紀子(母)、松本紀保(姉)、十代目松本幸四郎(兄)、川原和久(義兄)、八代目市川染五郎(甥)
学歴:亜細亜大学中退
事務所:スイングバイ
▼コメントはこちら▼
3人の元夫に囲まれながら今生活しているという不思議な女性を演じることになりました。3人のどの人がタイプとか、そういう話題だけでは済まされないような不思議なドラマになると思います。皆さんで、いろいろ好きなことをしゃべりながら、私たちをどうぞ笑ってください。
松田龍平
田中 八作(たなか はっさく)役
東京・奥渋谷にあるレストラン「オペレッタ」のオーナー兼ギャルソン。
とわ子との間に生まれた娘・唄の父親。
この投稿をInstagramで見る
松田 龍平(まつだ りゅうへい)
本名:松田龍平
誕生日:1983年5月9日(37歳)
出身:東京都杉並区
身長:183cm
血液型:B型
職業:俳優
活動期間:1999年~
著名な家族:松田優作(父)、松田美由紀(母)、松田翔太(弟)、ゆう姫(妹)、熊谷真実(伯母)、秋元梢(義妹)
事務所:オフィス作
公式Instagram:https://www.instagram.com/ryuheimatsuda/
▼コメントはこちら▼
笑いながら観てもらえるドラマになるんじゃないかと思ってます。ぜひお楽しみに。
角田晃広
佐藤 鹿太郎(さとう かたろう)役
ファッションカメラマン。業界では有名で腕もいい。
とわ子のことが今でも好きで好きでたまらないが、とにかく器が小さい。
この投稿をInstagramで見る
角田 晃広(かくた あきひろ)
本名:角田晃広
誕生日:1973年12月13日(47歳)
出身:東京都
身長:172cm
血液型:A型
職業:お笑いタレント、俳優、シンガーソングライター、ナレーター
お笑いトリオ東京03のボケ担当
活動期間:1996年~
学歴:東海大学文学部卒業
配偶者:一般女性
事務所:プロダクション人力舎
公式Instagram:https://www.instagram.com/akihiro_kakuta/
▼コメントはこちら▼
面白い作品になるように頑張りますので、どうか皆さん見てください。よろしくお願いします!
岡田将生
中村 慎森(なかむら しんしん)役
とわ子が社長を務める「しろくまハウジング」の顧問弁護士。
理屈っぽくて、ひねくれ者。口癖は「それ、いります?」。
周囲からは冷静で合理的に見られる慎森が、とわ子となぜ結婚し、なぜ離婚したのかは気になるところエリート弁護士。
岡田 将生(おかだ まさき)
誕生日:1989年8月15日(31歳)
出身:東京都江戸川区
身長:181cm
血液型:AB型
職業:俳優
活動期間:2006年~
学歴:亜細亜大学経営学部卒業
事務所:スターダストプロモーション
▼コメントはこちら▼
このドラマは、登場人物たちの私生活をのぞいているような感覚のドラマです。とわ子さんを含め、すごく愛おしいキャラクターがたくさん出てくるので、その人たちのちょっとしたつまずきから成長していくお話でもあると思います。3人の元夫が揃ってしゃべっているところは、普通だったらありえないんですけど、この3人だったら、見ていられるなと(笑)。クスっと笑えるところもあります。ぜひ、火曜9時にこの登場人物4人を見ていただけたらうれしいなと思います。
市川実日子
綿来 かごめ(わたらい かごめ)役
とわ子の親友。
器用で仕事は長続きしないものの、自由で楽しく生きている。
とわ子とは、一緒にいるだけで、楽しいことも悲しいことも分け合うことができる存在である。
この投稿をInstagramで見る
市川 実日子(いちかわ みかこ)
本名:市川実日子
誕生日:1978年6月13日(42歳)
出身:東京都
血液型:A型
職業:ファッションモデル、女優
活動期間:1994年~
著名な家族:市川実和子(姉)
事務所:スールキートス
趣味:写真・手芸
高橋メアリージュン
松林 カレン(しょうりん かれん)役
とわ子が社長を務める建設会社「しろくまハウジング」営業部の責任者で、いくつかのベンチャー企業を渡り歩いてきたやり手。
意識が高く、仕事面でとわ子を支える存在。
この投稿をInstagramで見る
高橋 メアリージュン(たかはし めありーじゅん)
本名:高橋メアリージュン
誕生日:1987年11月8日(33歳)
出身:滋賀県大津市
身長:169cm
血液型:A型
職業:ファッションモデル、女優
活動期間:2004年~
著名な家族:高橋ユウ(妹)、高橋源治(弟)、高橋祐治(弟)、卜部弘嵩(義弟)、高城亜樹(義妹)
事務所:エイジアプロモーション
公式Twitter:https://twitter.com/Mjtaka1108
公式Instagram:https://www.instagram.com/maryjuntakahashi/
石橋静河
三ツ屋 早良(みつや さら)役
とわ子の最初の夫・田中八作(はっさく)(松田龍平)の親友の彼女で、八作がギャルソン兼オーナーを務めるレストラン「オペレッタ」のお客さんとして登場する。
女性に自動的にモテてしまう八作と、何やら少し恋の予感も…
この投稿をInstagramで見る
石橋 静河(いしばし しずか)
本名:石橋静河
誕生日:1994年7月8日(26歳)
出身:東京都
身長:163cm
職業:女優、ダンサー
活動期間:2015年~
著名な家族:石橋凌(父)、原田美枝子(母)、優河(姉)
事務所:Plage
公式Instagram:https://www.instagram.com/shizuka_isbs/
石橋菜津美
小谷 翼(こたに つばさ)役
とわ子の三番目の夫で、とわ子の会社の顧問弁護士を務める中村慎森(しんしん)(岡田将生)と公園で偶然出会う。
石橋菜津美主演『ゾンビが来たから人生見つめ直した件』ファミ劇で4・25一挙放送#石橋菜津美#土村芳 #瀧内公美 #大東駿介 #渡辺大知#ゾンビが来たから人生見つめ直した件https://t.co/aOT8rYS1QR pic.twitter.com/KGq7hAjsgq
— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) April 12, 2020
石橋 菜津美(いしばし なつみ)
本名:石橋菜津美
誕生日:1992年6月25日(28歳)
出身:東京都
身長:166cm
職業:女優
活動期間:2008年~
事務所:TOM company
趣味・特技:ダンス、トランペット、水泳
瀧内公美
古木 美怜(ふるき みれい)役
とわ子の二番目の夫でファッションカメラマン・佐藤鹿太郎(角田晃広)と撮影をきっかけに出会う女優。
この投稿をInstagramで見る
瀧内 公美(たきうち くみ)
本名:瀧内公美
誕生日:1989年10月21日(31歳)
出身:富山県
血液型:AB型
職業:女優
活動期間:2012年~
学歴:大妻女子大学児童教育学部卒業
事務所:吉住モータース
特技:バトントワリング、水泳
趣味:山登り、コーヒードリップ、落語鑑賞
豊嶋花
大豆田 唄(おおまめだ うた)役
とわ子と最初の夫・八作との子どもで、生まれた時からずっと反抗期。
常に冷静な目でとわ子や元夫たちを見ている中学3年生。
この投稿をInstagramで見る
豊嶋 花(とよしま はな)
誕生日:2007年3月27日(13歳)
出身:東京都
血液型:O型
職業:子役
活動期間:2008年~
事務所:スターダストプロモーション
趣味:小説作り、裁縫、ダンス、アクセサリー作り
特技:ダンス、作文
公式Twitter:https://twitter.com/toyoshima_staff
公式Instagram:https://www.instagram.com/hanatoyoshima_official/
近藤芳正
六坊 仁(ろくぼう じん)役
「しろくまハウジング」の重鎮。
社長に就任したばかりのとわ子を支える良きアドバイザー。
この投稿をInstagramで見る
近藤 芳正(こんどう よしまさ)
本名:近藤芳正
誕生日:1961年8月13日(59歳)
出身:愛知県名古屋市瑞穂区
職業:俳優
活動期間:1970年代~
配偶者:一般女性
事務所:松竹エンタテインメント
公式Twitter:https://twitter.com/goensai
公式Instagram:https://www.instagram.com/kondo_yoshimasa/
岩松了
大豆田 旺介(おおまめだ おうすけ)役
とわ子の父。
元参議院議員だが、ここ数年は落選が続きずっと無職。
クセのある父親だが、とわ子をあたたかく見守っている。
この投稿をInstagramで見る
岩松 了(いわまつ りょう)
誕生日:1952年3月26日(68歳)
出身:長崎県川棚町
身長:168cm
血液型:A型
職業:劇作家、演出家、俳優、映画監督
活動期間:1980年代後半~
配偶者:一般女性
学歴:東京外国語大学外国語学部ロシア語学科中退
事務所:鈍牛倶楽部
弓削智久
三上 頼知(みかみ よりとも)役
とわ子が社長を務める住宅建設会社・しろくまハウジングの設計部の社員。
才能ある建築家で素晴らしいデザインを創り出す反面、こだわり故の仕事の遅さや予算面で、営業部の松林カレン(高橋メアリージュン)とよく衝突を起こす。
この投稿をInstagramで見る
弓削 智久(ゆげ ともひさ)
本名:弓削智久
誕生日:1980年5月25日(40歳)
出身:東京都
身長:186cm
血液型:A型
職業:俳優
活動期間:1999年~
配偶者:一般女性
著名な家族:三宅裕司(岳父)
事務所:イトーカンパニー
趣味:読書、バスケットボール、フットサル、DJ(ハウス、テクノ、エレクトロなど)
公式Twitter:https://twitter.com/tomohisayuge
公式Instagram:https://www.instagram.com/tomohisayuge/
平埜生成
城久間 悠介(しろくま ゆうすけ)役
とわ子が社長を務める住宅建設会社・しろくまハウジングの施工部の社員。
先代社長の息子で、とわ子は彼を一人前に育てることも先代から託されている。いわゆる“お坊ちゃま”で、現場の要望を全部聞いて右往左往してしまうこともあるが、その明るく素直で天然な性格が会社の潤滑油となっている男である。
#平埜生成 「アーリントン」本日無事に終わりました!ありがとうございました。 pic.twitter.com/mY4Rr1sw3l
— アルファエージェンシー (@alpha_agency) January 31, 2021
平埜 生成(ひらの きなり)
本名:平埜生成
誕生日:1993年2月17日(28歳)
出身:東京都
身長:173cm
血液型:B型
職業:俳優
事務所:アルファエージェンシー
特技:ピアノ
趣味:ギター、サックス、ダンス、ハンドボール
公式Twitter:https://twitter.com/kinarichan
穂志もえか
大壺 羽根子(おおつぼ はねこ)役
とわ子が社長を務める住宅建設会社・しろくまハウジングの経理部の社員。
経理の仕事にふさわしく1円の間違いも許さない細かい性格で、時に社員に対して厳しく接することも…。
この投稿をInstagramで見る
穂志 もえか(ほし もえか)
誕生日:1995年8月23日(25歳)
出身:千葉県
身長:160cm
血液型:A型
職業:女優
学歴:上智大学文学部卒業
事務所:パパドゥ
特技:クラシック・バレエ
趣味:映画鑑賞
公式Twitter:https://twitter.com/moehamegenai
公式Instagram:https://www.instagram.com/moekappa823/
楽駆
黒部 諒(くろべ りょう)役
とわ子が社長を務める住宅建設会社・しろくまハウジングの新入社員。
もともと建設業界に興味を持っていなかったが、両親がしろくまハウジングで建てた家に魅力を感じ入社。
まだ右も左もわからないが、一生懸命仕事を覚えようとしている新人である。
この投稿をInstagramで見る
楽駆(らいく)
本名:奈須貴人
誕生日:1996年11月30日(24歳)
出身:大分県
身長:178m
血液型:A型
職業:俳優
活動期間:2018年~
事務所:オフィス作
特技:サッカー
趣味:漫画、映画鑑賞、スケートボード、ラーメン巡り
公式Instagram:https://www.instagram.com/raiku.1130_/
まとめ
今回は、カンテレ・フジテレビで火曜夜9時~の放送の、2021年4月スタートの新ドラマ【大豆田とわ子と三人の元夫】の脚本家・スタッフ、あらすじと、出演者・キャストの役柄・プロフィールについてご紹介しました。
追加キャストについてはまた公開され次第追記してまいります。
数々の賞を受賞されている坂元裕二さんが脚本を務める、とても構成が面白い内容のドラマ!
放送がとても楽しみです ^^
▼4月スタート新ドラマまとめ(最新記事随時更新中!)▼
