最近コンビニ各社のイタリアンプリンが話題になっていますね。
そんな今流行りのイタリアンプリンをなんとか自宅で作れる方法はないかなと考え、超簡単に電子レンジを使って本格的なイタリアンプリンを作ることに成功しました。
あえて材料をわざわざ買いに行かなくても、自宅にあるものだけで簡単に作れてしまう方法なので、必見です!
それではさっそく電子レンジで作るイタリアンプリンの超簡単レシピをご紹介します。
イタリアンプリンとは
イタリアンプリンとは、濃厚なチーズケーキのような、ねっとり、もっちりとしていて固めの食感のプリンです。
濃厚でクリーミーな味わいが特徴です。
超簡単イタリアンプリンのレシピ
いざ自宅で作ろうと思いレシピを調べてみると、材料はマスカルポーネチーズや生クリーム、洋酒。。
うーん、買いに行かなくてはならない。。
しかも材料だけでけっこう高くつく、、?
なんとか家にある材料だけで作れないかな、と考えた結果、どの家庭にもあるものだけでイタリアンプリンを作ることに成功しました!
しかも火やオーブンは一切使いません。
使うのは電子レンジのみ。
それでは本題の気になるレシピをご紹介します!
電子レンジ使用 イタリアンプリンの材料
[小さめココット4個分]
- 砂糖 30g
- 牛乳 200cc
- 卵 1個
- ホットケーキミックス 30g
イタリアンプリンを超簡単に作れる秘密はホットケーキミックスでした!
電子レンジ使用 イタリアンプリンに使用した道具
- ボウル
- 泡立て器
- 茶こし
- ココット
- 電子レンジ
使用する道具もたったのこれだけです。
電子レンジ使用 イタリアンプリンの作り方
①ボウルに砂糖、牛乳、卵を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。

②ホットケーキミックスを加えてさらによく混ぜる。

③茶こしでこしながらココットに流し入れる。

④ふんわりラップをして、1つずつ電子レンジ500wで1分半加熱する。
※加熱時間は使用する容器の種類や大きさによって異なります。
プリン液が容器の8分目くらいまで入っていると、加熱途中でもわもわっと膨らんでくるので、溢れそうになる寸前で止めてください。
揺すってみて液体が流れ出てこないようであれば大丈夫です。

⑤粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて半日以上冷やす。

プリンはこちらで完成ですが、やっぱりプリンと言えばカラメル、欲しいですよね。
そこでカラメルもなんと電子レンジで簡単に作っちゃいましょう!
電子レンジ使用 カラメルのレシピ
カラメルは簡単に説明します。
[材料]
- 砂糖 大さじ2
- 水 小さじ2
- お湯 大さじ1
①マグカップに砂糖大さじ2と水小さじ2を入れる。

②電子レンジに入れて600wで2分加熱する。
※ここで一度取り出し、色が薄いようであれば10秒ずつ追加で加熱します。
③好みの色になったらお湯大さじ1を入れる。
※このときはねて飛び散るので、火傷に充分注意してください。

よく混ぜて冷ましたら出来上がりです。
食べてみた感想

カラメルソースを上からかけていただきました。
スプーンを入れた瞬間もっちもち!
一口食べてみると、濃厚クリーミーでその味わいはまさにイタリアンプリンでした!
本当にチーズや生クリームは使ってないの?と思います。
是非一度作ってみて驚いてください!
まとめ
今回は家にある材料だけでイタリアンプリンを簡単に作る方法をご紹介しました。
ねっとりもっちり食感の最大の秘密はホットケーキミックス。
ホットケーキミックスは改めて本当に優秀すぎるし万能だなと思いました。
混ぜて容器に入れてレンジでチンするだけなので、お子さんと作るのも楽しめると思います!
ご家庭での楽しいお菓子作りの場に、是非参考にしてみてくださいね。
