猛暑が続く中、炎天下の下でマスクの着用。
暑いし蒸れるし苦しいし、とつらい思いをしている方は多いと思います。
熱中症予防、熱中症対策として、最近様々な夏用マスクも各メーカーから登場していますが、今回は私が独自にオススメする[冷たいマスク]をご紹介します。
・暑い日のマスク生活を少しでも快適にしたい!
という方へ、少しでも参考になれば幸いです。
nakota(ナコタ) 冷感マスク

まずはこちら【nakota(ナコタ) 冷感マスク】です。
裏地に使われている接触冷感生地「coolon」は、触れるだけでひんやりとした冷たさを感じることができます。
吸湿・速乾性があり、汗がこもって暑い季節も空気がこもらずに長時間快適に装着が可能です。
立体構造でマスクが顔に張り付きにくく、顔への負担や不快感も軽減してくれます。
- あれこれ使って総合一位!
- マスク着用のストレスが減った!
と高評価の商品で大変オススメです。
何度も繰り返し洗って使用が可能です。
サイズ展開も豊富で子供にも使えるキッズサイズもありますよ!
\男性向きL/XLサイズ3枚セット 価格:2,750円(税込、送料別)/
\キッズ、女性向きM/Lサイズ3枚セット 価格:2,750円(税込、送料別)/
ひんやり冷感 接触冷感-6℃ Cool Feeling MASK

水に濡らすと接触冷感-6℃を体感できる【Cool Feeling MASK】です。
スポーツ時に使用するクールタオルと同じ素材の生地を使用していて、
水分蒸発する際に気化熱を利用し更に冷却します。
水分がある限りは振ると冷却効果が持続します。
シンプルデザインのフィットしやすい立体型マスクで、伸縮性・通気性の良い蒸れにくいマスクです。
繰り返し洗って使えます。
カラー展開も豊富で8種類から選べますよ。
- メッシュタイプなので呼吸もラク!
- ヒンヤリが持続するのでスポーツに最適!
と口コミでも評判です。
\ワンサイズ、2枚セット 価格:880円(税込、送料無料)/
ICE SILK MASK アイスシルクマスク

ざわちんのCMでもおなじみの【アイスシルクマスク】。
累積販売枚数55万枚越え(2020.8時点)の人気ぶりです。
新素材アイスシルクを使用したマスクで、接触冷感性はQ-max 0.219w/cm2と基準以上のひんやり感。
繰り返し洗って使えます。
普通サイズ、こどもサイズ、おおきめサイズのサイズ3展開で、カラーは5色から選べます。
\アイスシルクマスク 価格:2,000円(税込、送料無料)/
新改良!接触冷感マスク

お客様の声から次々に改良し続けているというこちらの【接触冷感マスク】。

- 生地を薄く、柔らかくし、優しいつけ心地
- 接触冷感材を塗布し涼感UP
- 日本製ならではの、効果と耐久性の高いUVカット材使用
- 耳紐調節可能で耳が痛くならない
- 撥水加工と通気性もしっかり
楽天市場ではレビュー件数1,000件越えの人気商品です。
- 蒸れないし暑くならない!
- サイズ感が良く耳が痛くならない。
- 気に入ったので家族分も追加購入しました!
と高評価続出です。
ワンサイズ、カラーは4色から選べます。
\新改良の接触冷感マスク3枚セット 価格:1,000円(税込、送料無料)/
まとめ
今回は猛暑を乗り切るための、おすすめの冷たいマスク、接触冷感マスクをご紹介しました。
まだまだ暑い日もマスク生活も長くなりそうなので、是非参考にしてみてくださいね。
水分補給、適度な休息など、基本の熱中症対策も忘れずするようにしましょう!
