この投稿をInstagramで見る
2020年10月17日、平愛梨さんがInstagramを更新。
子供たちに作ったという「玉ねぎとブロッコリーの鮭パスタ」の写真を投稿されました。
とても美味しそうですよね。
子供たちも喜びそう!
そこで今回注目したのはこちらの”パスタ”!
、、、ではなくて、
- 「お皿に盛ってからお皿を傷つけない!という離乳食用ハサミでカット」
- 「ハサミの有り難さったら」
という平愛梨さんのコメントです。
写真右側に移り込んでいる”ハサミ”ですね。
今回はこちらの「離乳食用ハサミ」のメーカーや値段、購入方法について詳しくご紹介したいと思います!
参考にしていただけたら幸いです。
EDISON mama(エジソンママ) 離乳食はさみ

平愛梨さんが愛用されている”離乳食用はさみ”は、「EDISON mama(エジソンママ)」というメーカーのものです。

- 食材が逃げにくい独自の形状(先端と刃)で食材をつかみ込んで、切りやすい!

- プラスチックの先端ガードで、お皿を傷つけにくく安全

- ステンレス刃でお肉も野菜も麺類も、食べやすいサイズにサクッとカット
- さらに、お出かけに便利な専用ケース付きで外出先でも便利!
- 安心安全の日本製です
子供の麺料理って麺を茹でた後、包丁とまな板をつかって細かくカットしてからまた調理してってなるととても面倒なんですよね。
だからといって、普通のキッチンバサミを使ってお皿の中で麺を切ろうとするとお皿が傷だらけに、、、。(←私はこれずっとやってました。笑)
そんな時にこの「離乳食はさみ」があれば、そんな失敗も面倒臭さも一発解決!
平愛梨さんの投稿をみて、こんな便利なものがあるんだ!と知った私は早速ポチりましたよ。
私のように失敗を繰り返しているママ(少ないかもしれませんが…)には是非使ってほしい万能アイテムです!
価格:980円(税抜)
EDISON mama(エジソンママ) その他の人気アイテム 選
エジソンママのその他の人気アイテムをご紹介したいと思います!
フォーク&スプーンBaby

こちらも平愛梨さん愛用のアイテム!
「フォーク&スプーンBaby」です。
はじめてでもじょうずに食べられる!エジソンママからベビーのためのフォーク&スプーン。
- お口にまっすぐ運べる2つの角度ではじめてでもじょうずに食べられる
- 手にフィットするデザインとラバー素材で滑りを防止
- 持ち運びに便利なケース付き
【フォーク】
食べ物が落ちにくい独自の溝を採用
【スプーン】
深めの形状で食べ物を落とさず、口まで届く食べやすい
価格:620円(税抜)
コップキャップ

続いて、はじめてのコップ飲み練習に便利なアイテム「コップキャップ」です。
- 少しずつ出てくるので初めてのコップ飲みに最適
- コップを倒しても一気にこぼれない
- お気に入りのコップを使用できる
- 6.2~7.2mmのコップに装着可能
- ストローも使える!
価格:600円(税抜)
食べられる歯がため

アイディアおやつ!「食べられる歯がため」。
噛む練習に便利なとっても堅い焼き菓子です。
- あごを使って噛む力を育てる
- 1枚で長持ちするからお菓子の食べ過ぎを防げる
- 集中して食べられるので電車での移動や、外出先に待ち時間に便利
- お子様の握りやすいサイズで持ちやすい
- 香料、着色料、保存料不使用
価格:300円(税抜)
カミカミBabyバナナ
思わず写真を撮りたくなっちゃうようなかわいらしいエジソンママの歯がためシリーズ「カミカミBabyバナナ」。
- いろいろな凹凸形状で歯ぐきをマッサージ
- 歯の生えはじめのお口の中のむずがゆさを解消
- やわらかいラバー素材
- スタンド付きで立てて保管できる
- バナナの皮は誤飲を防止し安心
価格:約800円
LED授乳ランプ

赤ちゃんに優しい光で夜の授乳やおむつ替えをサポートする「LED授乳ランプ」。
- トントンと軽くたたくだけの簡単操作(振動センサー)
- 操作音がないので周りを起こさない
- とても軽い充電式
- シーンに合わせて明るさを調節できる
- 目に刺激の少ない電球色の優しい光
- やわらかいシリコン素材で安心
価格:2,450円(税抜)
さっと測れる2way体温計

額スキャン式でより正確・より清潔に測れる、「さっと測れる2way体温計」。
- 耳・額どちらも測れる2way体温計
- 肌に触れず衛生的、おでこスキャン式
- 夜間のお世話に便利な消音・バックライト
- 自動電源OFF 切り忘れに便利で省エネ
- メモリー50回分
価格:5,500円(税抜)
まとめ
今回は、平愛梨さんが愛用している離乳食便利グッズの「離乳食はさみ」をご紹介しました。
エジソンママにはその他にも育児・子育てに関する様々な便利アイテムがたくさんあります。
そのうちの人気アイテムも合わせてご紹介したので是非そちらも参考にしてみてくださいね。